学校のイベント / School Event

課外授業【葛西臨海水族園】

2月10日に江東区にある葛西臨海水族園に課外授業で行ってきました。 外は雪が舞うほど寒い日でしたが、館内では温かい海に住む熱帯魚などを観ることが出来たので、南国に行った気分になりました。 マグロやカニの水槽の前で学生達の …

課外授業【葛西臨海水族園】 もっと読む »

課外授業【多摩動物公園】

11月18日に多摩市にある「多摩動物公園」へ行きました。10月に入学した学生も参加したので、大人数での課外授業になりました。都内とは思えないほど自然豊かな広い園内で、約300種の動物たちを間近に見ることが出来ました。

課外授業【国立科学博物館】

6月10日に上野にある「国立科学博物館」へ行きました。4月に入学した学生にとっては初めての課外授業でした。上野へ来るのは初めて!という人もいましたね。みなさん、教室の外で会うのに緊張しながらもわくわくしているのが伝わりま …

課外授業【国立科学博物館】 もっと読む »

JLPTチャレンジ模擬試験【2022.5】

5月28日(土)に校内でJLPT(日本語能力試験)N1~N3レベルの模擬試験を行いました!7月に初めてJLPTを受ける人にとっては実際の試験と同じように試験ができてイメージがつきやすくなったと思います。「時間が足りない~ …

JLPTチャレンジ模擬試験【2022.5】 もっと読む »

課外授業【江戸東京博物館】

2022年2月10日に3か月に一度の課外授業へ行ってきました!今回は両国にある「江戸東京博物館」を見学しました。こちらの博物館は名前の通り、江戸時代から現代までの東京の暮らしや文化を体験することができます。 入場すると大 …

課外授業【江戸東京博物館】 もっと読む »

第21回スピーチコンテスト

8月27日金曜日に「第21回スピーチコンテスト」を行いました。今年度は世の中の状況から判断し、オンラインでの開催となりました。発表者以外の学生は自宅からオンラインでの参加となりましたが、大きな問題もなく実施することができ …

第21回スピーチコンテスト もっと読む »

課外授業 【日本科学未来館】

6月11日(金)に課外授業で「日本科学未来館」へ行きました。事前予約をして入場時間をずらすなど、感染防止対策をして実施いたしました。館内も手指、足裏の消毒、検温があり、安心して見学することができました。 館内に入ってまず …

課外授業 【日本科学未来館】 もっと読む »